OracleデータベースやMicrosoft SQL Serverなどの商用データベースに対応、社内システムと連携した大規模運用環境にも適した Movable Type の上位版「Movable Type Advanced」に PowerCMS エンタープライズ版がバンドルされ、CMS機能をさらに強化。同クラスCMSよりも安価でスムーズな運用が可能に。
OracleデータベースやMicrosoft SQL Serverなどの商用データベースに対応、社内システムと連携した大規模運用環境にも適した Movable Type の上位版「Movable Type Advanced」に PowerCMS エンタープライズ版がバンドルされ、CMS機能をさらに強化。同クラスCMSよりも安価でスムーズな運用が可能に。
特徴・機能詳細 | 詳細 | 補足 |
---|---|---|
開発又は販売会社 | アルファサード株式会社 | |
サイトの規模 | 3001P~ | ページ作成数の上限はございません。スタンダード版で3,000ページ以上の運用も可能です。 |
サイトの種類 | コーポレートサイト、ポータルサイト、プロダクトサイト、キャンペーンサイト、ECサイト、官公庁・自治体、教育機関、ブログ、イントラネット | |
構築期間 | 1年 | |
配布形態 | サーバーインストール型、クラウド | PowerCMSをインストール済みの環境をすぐにご利用いただける「PowerCMSクラウド」サービスもご用意しています。クラウドのご利用は月額90,000円よりご利用いただけます。サーバーをご自身で運用されない場合にご検討ください。 |
ドメイン数 | 無制限 | 制限なし |
サーバ数 | 無制限 | アドバンストは無制限 |
ユーザ数 | 無制限 | スタンダード以外は無制限 |
日本国内で高いシェアを誇る CMS ソフトウェア Movable Type をハイエンド CMS 製品並みの高性能・高機能化するソリューション製品として、数多くの導入実績を誇る PowerCMS。PowerCMS は Movable Type のために開発されたプラグインセットです。Movable Type をさらに高度な CMS(コンテンツ管理システム)として活用するための様々な機能を提供します。
弊社自らも CMS に特化した Web 制作会社として、お客様からのご要望を直接伺いながら CMS に本当に必要な機能の開発を重ねてきました。2007年に ver.1 を発売して以来、導入企業・団体も現在では2,000社を超え、Movable Type ベースのソリューション製品としてはトップクラスの実績を誇っています。
・管理画面も含め柔軟なカスタマイズが(ノンプログラミングで!)できる。
・データの一括インポートが可能なので、中・大規模のサイトのリニューアルコストを縮減。
・スマートフォン対応テンプレートが標準搭載。
・お問い合わせ、アンケートフォームが簡単に作れる。
・安心のテクニカルサポート。
・わかりやすい管理画面で運用担当者の学習コストを軽減できる。
・公開承認の設定ができる。
・実装経験のある制作会社が多い。
・競合製品と比較して圧倒的に低価格。
・導入サイト数2,000超。選択・導入の説得力。
・株式会社ローソン様
・株式会社パソナ パソナキャリアカンパニー様
・ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社様
・東京ミッドタウン様
・Sansan株式会社様
・太陽石油株式会社様
・株式会社グロスディー様
・福島民友新聞社様 みんゆうNet様
・公益財団法人 長寿科学振興財団様
・パルシステム生活協同組合連合会様
・一般財団法人大阪市教育振興公社様
・公立大学法人神戸市外国語大学様
・中央大学通信教育部様
機能名 | 詳細 | 補足 |
---|---|---|
ページ生成 |
|
|
テンプレート作成 | 有り | |
承認・ワークフロー | 有り | |
定型入力機能 | 有り | |
WYSIWYG | 有り | |
ユーザ権限管理 | 有り | |
操作ログ管理機能 | 有り | |
LDAPによる認証 | 有り | |
公開スケジュール管理 | 有り | |
マルチデバイス対応 |
|
|
ソーシャルメディア連携 | Facebook、Twitter、Google+、mixi、Pinterest、YouTube、Instagram、Myspace、Tumblr、はてなブックマーク、Flickr、Foursquare、LinkedIn | |
CMS作成外 |
有り | |
ナビゲーション・ |
有り | |
緊急時対応 | 有り | |
アクセシビリティ(JIS |
有り | ウェブサイトの JIS X 8341-3 適合を支援する 「PowerCMS 8341」がバンドルされています。 |
SEO対策機能 | 有り | |
LPO機能 | 有り | |
サイト内全文検索 | 有り | |
外部DB連携 | 有り | |
自動バックアップ | 有り | |
会員管理 | 有り | |
アクセス解析 | 有料オプション | マーケティング活用ツール「VisitorAnalytics」でアクセス分析が可能です。 |
アクセス分析 |
その他 | 標準機能でGoogle Analytics と連携してアクセス統計グラフを表示できます。 |
AB/多変量テスト | その他 | 案件により実装内容が異なりますので、製品カスタマイズで対応します。 |
パーソナライズ/ |
有り | 手動での関連付けは標準で利用可能です。自動による関連付けは案件により実装内容が異なりますので、製品カスタマイズで対応します。 |
動的オプション・ |
RSS配信 | |
問合せフォーム | ||
カレンダー | ||
データベース | ||
BBS | ||
アンケート | ||
その他機能 | ・PowerCMS8341(初期費用20万円・次年度4万円/年) ウェブサイトを JIS X 8341-3 に適合させるための試験と、改修を支援する機能を提供します。 ・PowerSync(初期費用20万円・次年度4万円/年) ステージングサーバー、公開サーバーの環境を用意して、公開前のコンテンツチェックと同期処理を行います。 ・MTコマース(初期費用14万円・次年度2.8万円/年) 低価格で高機能。カスタム自由なECシステム。 ・PowerCMS for Salesforce(初期費用20万円・次年度4万円/年) PowerCMS と Salesforce を REST API を通して連携します。 ・PowerCMS Social(初期費用10万円・次年度2万円/年) PowerCMSからFacebook、Twitterへマルチポスト、流入数の確認が可能。 ・VisitorAnalytics(初期費用なし・次年度3万円/月) ビジター個々に対して、最適なアプローチを行う One to One マーケティングツールです。) |
項目 | 詳細 | 補足 | ||
---|---|---|---|---|
ク ラ イ ア ン ト 動 作 要 件 |
||||
管理画面 |
PC |
|
||
スマートフォン |
|
|||
タブレット端末 |
|
|||
その他 | Internet Explorer 10, 11はデスクトップ用のみで、UWP版IEやMicrosoft Edgeはサポートされていません。 | |||
C M S サ | バ 動 作 要 件 |
OS |
|
||
ミドルウェア |
|
ウェブサーバーは IIS、nginx をサポート。データベースはPowerCMSアドバンストに限り Microsoft SQL Server、Oracle をサポート。 | ||
プログラム言語 |
|
|||
推奨スペック | CPU : コア数が多いCPUよりは、高クロックのものをお選びください。 メモリ: CMS と DB が同一サーバに同居する前提として、メモリは 8GB 以上を目安にしてください。 また、ディスク I/O ネットワークのレイテンシなども大きく影響しますので、合わせてご検討ください。 | |||
w w w サ | バ 動 作 要 件 |
OS |
|
||
ミドルウェア |
|
ウェブサーバーは IIS、nginx をサポート。 | ||
プログラム言語 |
|
|||
推奨スペック | PowerCMSは、CMS管理画面のWebサーバーとコンテンツ用のWebサーバーを兼用することができます。 wwwサーバについて、コンテンツが静的ファイルであれば、Webサーバーを選びません。 |
機能名 | 詳細 | 補足 |
---|---|---|
保守・サポート |
|
インストール作業、バージョンアップ作業はオプションになります。 |
構築パートナー数 | 47社 | PowerCMSパートナーの数になります。(2017年7月現在) |
トップに戻る
Copyright (C) 2019 CMS比較.com All Rights Reserved.